Interview

名曲はドライブ中に生まれる──稀代のヒットメーカー・織田哲郎が語る、最高のクルマ空間

「空想型ドライブ」をテーマにしたJ-WAVEのラジオ番組『Mercedes-Benz THE EXPERIENCE』。ゲストとして登場した音楽プロデューサー・織田哲郎に訊いた、最高のクルマ時間とは。


──仕事とプライベート、どちらでもクルマを運転されますか?

織田 基本的に仕事の移動で自分の運転で行くことはあまりないです。マネージャーが俺のことを信用してないっていうのがずっと昔からあって、というのも、まだ携帯をもってない頃にクルマでラジオ聞きながら(ラジオ局にたどり着けずに)、ついに自分がゲスト出演する予定の番組が終わったことがあって、「ついに来ませんでしたね、織田さん」って言われているのをカーラジオで聞いているっていう(笑)。

──(笑)。昔はそういったエピソードよくあったみたいですね

織田 雨で渋滞に巻き込まれたってのもあるけど、それ以前の問題もあったかな(笑)。

──となると、ご自身でクルマを運転するのはもっぱらプライベートなんですね?

織田 昔は延々、ぶらぶら運転することをしていましたね。30代でちょっと仕事を休んでた時期に、クルマで仙台に向かって、そこから山形行って新潟の方に行って、日本中ぐるぐるぐるぐる回って適当なところ泊まりながら、もう全然当てもなく、日本海沿いを下っていって、じゃあ高知まで行ってみようかなみたいなことを1か月くらいやってましたね。

織田哲郎

──クルマを運転中にいろんなアイディアが湧いたりするんでしょうか?

織田 昔から詞とか曲、インスピレーションは移動中に生まれるってことが多いんですよ。もちろん飛行機乗ったり、新幹線乗ってたいりもそうだけど、一番自由がきくのがクルマで移動することなので、そういうことを期待してクルマを運転してましたね。

──例えば、なにかアイディアが欲しいなって時、ドライブするのは夜ですか?

織田 夜だけです。昼間は渋滞があるから基本的には夜から朝までですね。行くエリアは定番があるんですけど、だいたいは横浜・横須賀方面。やっぱり海に行きつくのが好きですね。どこか目的地があるわけではなく、海沿いをぐるっと回って帰ってきますね。

──織田さんが手がけた名曲たちは、そんなドライブ中に生まれたんですね!
ちなみに、移動のクルマの中では音楽をかけることもありますか?

織田 音楽をかけることもかけないことも、どっちもありますね。僕は家ではあまり音楽を聴かないんですよ。でもカーステだけはものすごい気合いを入れて、ものすごい良いカーステが入っているんです。中でもアンプが一番こだわっているかな。今はもう作っていない昔ながらのアナログのものなんだけど、あれが壊れたら次はないかもね……。だからレコーディングしている時もクルマがチェックルームになるんですよ。同じ状態でいつでも聞けるから確認にも適しているしね。最近はスマホをBluetoothでつないでサブスクでなんでも聞けるようになったから便利になったよね。

──クルマでよく聞く、お気に入りのアーティストは?

織田 Cigarettes After Sexはここ数年、一番好きだね。最初歌声だけ聞いて女性だと思ったら、こんなヒゲの男が歌ってたんかい!ってなったけど(笑)。

──最後に、織田さんにとって最高のドライブ、クルマ時間とは?

織田 そりゃあ、運転中に最高の曲でも浮かんでくれたら最高のドライブになるよね!夜中にクルマで出さえすれば、1曲は詞がかけた時もあったけど……あれは、なんだったんだろうねぇ~(遠い目)。

PROFILE

織田哲郎

織田 哲郎

シンガーソングライター、作曲家、プロデューサー。1979年にユニットWHYでデビューし、その後CMやアーティストの音楽制作に携わる。「シーズン・イン・ザ・サン」「世界中の誰よりきっと」「負けないで」「世界が終るまでは…」など次々とヒット曲を生み出し、4,000万枚以上のシングルセールスを記録。1990年にB.B.クィーンズに提供した「おどるポンポコリン」はレコード大賞を受賞。1992年にリリースした自身のシングル「いつまでも変わらぬ愛を」はミリオンセラーを記録した。その後もKinKi Kids、AKB48など、ジャンルを問わず多くのアーティストに楽曲提供を続け、日本作曲家シングル売上げランキング第3位となっている。プロデューサーとしては相川七瀬などを手がけ、さらにアニメの主題歌や劇伴の制作など、アニメ界にも活躍の場を広げている。YouTubeチャンネル『オダテツ3分トーキング』を毎週土曜日更新中。

公式HP http://www.t-oda.jp/

5/7 OA プレイリスト

Mercedes-Benz THE EXPERIENCE

Mercedes-Benz THE EXPERIENCE

J-WAVE 81.3FM

ON AIR EVERY SUNDAY 21:00 -21:54

その時代、その場所で、どんな音楽を聴きたいか──時代を越えて、国境を越えて、ナビゲーターの亀田 誠治が旅好き・音楽好きのゲストと共に音楽談義を繰り広げる、空想型ドライブプログラム。ドライブには切っても切り離せないラジオと音楽で、リスナーのカーライフをより豊かでワクワクするものに。