Sports

メルセデス・ベンツは長年にわたりゴルフに携わる人々とゴルフ活動を世界各国においてサポートしています。
グローバルでは、世界4大メジャー大会「マスターズ」、「全英オープン」のパートナーを長年に渡りつとめるほか、世界各国のトーナメントに協賛しています。
また、ベルンハルト・ランガー(ドイツ)、リッキー・ファウラーはメルセデス・ベンツのグローバルアンバサダーです。
日本でも、様々な活動をサポートしており、「一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)」、「「一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)」のオフィシャルパートナーとして、メルセデスを冠したランキングを通してのトーナメント活性化数々のトーナメントの協賛や、若手選手のサポートをしています。
また、メルセデスオーナー向けのアマチュアゴルフトーナメント、「メルセデストロフィー」の開催など、ゴルフにかかわる活動に幅広く取り組んでいます。
メルセデス・ベンツはアメリカ・ジョージア州オーガスタにて開催される4大メジャートーナメントの1つ「マスターズ」のオフィシャルパートナーをつとめ、全出場選手にシャトルカーを提供するなど、大会をサポートしています。
メルセデス・ベンツは世界最古であり、最も国際的なメジャー・全英オープンのオフィシャルパトロンをつとめています。大会期間中、オフィシャルカーとして100台以上の最新のメルセデス・ベンツが出場選手やゲストの移動をサポートします。
メルセデス・ベンツ日本は、国内における数多くの男女プロゴルフトーナメントへ協賛しています。優勝者への副賞車両提供を行うことにより、ゴルフトーナメントを盛り上げています。
2020年6月25日更新
メルセデス・ベンツ日本は、「一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)」、「一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)」のオフィシャルパートナーとして、 メルセデス・トータルポイントランキング(JGTO)、メルセデス・ランキング(JLPGA)を介して、年間を通してのトーナメント活性化、全国各地を転戦するメルセデス・サポート選手への車両貸与、またジュニア育成の機会など、⻑期的な視点からのゴルフ発展に貢献する活動を行っています。
メルセデス・ベンツ日本株式会社は「一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)」のオフィシャルパートナーとして、ツアー環境のより一層の充実を図り、世界に通じるプレーヤーを輩出するため、包括的な支援を行います。「メルセデス・ベンツ トータルポイントランキング」を設定。年間1位の選手には、メルセデス・ベンツ車両(Sクラス)と賞金が贈呈されます。
メルセデス・ベンツ日本株式会社は、「一般社団法人日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)」のオフィシャルパートナーとして、JLPGA全体の活動支援はもとより、次世代のプロゴルファーを目指すジュニア育成までを包括支援しています。
※2020年よりLPGAはJLPGAに名称変更されました
世界60以上の国と地域で開催されている、世界最大規模のメルセデス・ベンツ主催のアマチュアゴルフトーナメントが「メルセデストロフィー」です。
日本でも全国各地で地区予選が開催され、毎年2,000名以上がエントリーし、大いに盛り上がりを見せています。また全国大会を勝ち抜いた3名は、ドイツで開催される世界大会に出場することができます。正規販売店で購入したメルセデス・ベンツのオーナー様であれば誰でも参加できる特別なコンペティションになります。