Interview

クルマで冬を満喫したい──大原櫻子が語る「空想型ドライブ」

「空想型ドライブ」をテーマにしたJ-WAVEのラジオ番組『Mercedes-Benz THE EXPERIENCE』。ゲストとして登場した大原櫻子に訊いた、最高のクルマ時間とは。


──大原さんが免許を持ったのはいつですか?

大原 2018年なので、22歳の頃ですね。

──免許を取って4年、これまで印象に残っているドライブはありますか?

大原 お芝居の稽古で横浜のほうに通っている時期があって、第三京浜の広い道を走ってる時は毎回「気持ちがいいなぁ」って思いながら走っていました。最高ですね。

──ドライブにまつわるエピソードはありますか?

大原 先日、思い立って渋谷までドライブしたんですけど、ちょうど家族が帰宅する時間帯で、家族がナンバーだけで私に気づいてくれて、乗せて帰れました。
 

大原櫻子

──クルマの中ではどんな風に過ごしていますか?

大原 私はけっこう無心かもしれないですね。ツアーの前、練習のために自分の曲をかけようと思ったんですけど、歌に集中しちゃいそうなので、安全運転のためにやめました(笑)。
車内ではだいたいJ-WAVEなど、ラジオをかけています。

──時間を気にせずにドライブにいけるとしたら、どこに行きたいですか?

大原 実はまだあまり遠くまでドライブしたことがないんですよ。だから温泉街めがけて旅に行きたいですね。

──大原さんにとって最高のクルマ時間とは?

大原 わたし、寒いのが苦手で、クルマの中に入った時に「あったか~い」ってなる瞬間がすごい幸せなんですよ!冬にあったかいコーヒーを飲みながら運転するのが最高のクルマ時間かもしれないですね。
 
 

PROFILE

大原櫻子

大原 櫻子

1996年生まれ、東京都出身。日本大学藝術学部映画学科卒業後、2013年に映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」全国ヒロインオーディションで5,000人の中から抜擢され、スクリーン&CD 同時デビュー。2014年、女優として「日本映画批評家大賞」新人賞、歌手として「第56回輝く! 日本レコード大賞」にて新人賞を受賞。以降、歌手活動と並行して、数々のテレビドラマや舞台へ出演。

■出演情報

PARCO劇場開場50周年記念シリーズ / パルコ・プロデュース 2023
「ミュージカルおとこたち」

脚本・演出:岩井秀人
音楽:前野健太
出演:ユースケ・サンタマリア、藤井隆、吉原光夫/大原櫻子、川上友里/橋本さとし 他
演奏 pf.佐山こうた b.種石幸也

公演日・会場
2023年3月12日(日)〜4月2日(日)PARCO劇場
2023年4月8日(土)、4月9日(日)大阪・森ノ宮ピロテイホール
2023年4月15日(土)〜4月16日(日)福岡・キャナルシティ劇場

12/11 OA プレイリスト

Mercedes-Benz THE EXPERIENCE

Mercedes-Benz THE EXPERIENCE

J-WAVE 81.3FM

ON AIR EVERY SUNDAY 21:00 -21:54

その時代、その場所で、どんな音楽を聴きたいか──時代を越えて、国境を越えて、ナビゲーターの亀田 誠治が旅好き・音楽好きのゲストと共に音楽談義を繰り広げる、空想型ドライブプログラム。ドライブには切っても切り離せないラジオと音楽で、リスナーのカーライフをより豊かでワクワクするものに。