ドライブに必要な情報に簡単アクセス
家族でレジャーや帰省を目的にロングドライブ。そんなとき、クルマに乗り込んで、目的地を設定して、ルートを確認して…とナビゲーションを設定したり、現地の天気をチェックする時間をもったいなく感じることも少なくないだろう。新型Aクラスなら、MBUXとMercedes me connectが出発前の準備をサポート。ママが家族の荷物を準備している間にパパがMercedes meアプリを使って目的地をMBUXに事前に送っておけば、エンジンをかけて即、目的地に向けて走り出すことができる。また、MBUXの音声認識を活用すれば、現地の天気確認もクルマに話しかけるだけ。「大阪の今日の天気は?」「仙台は傘は必要?」と声をかければいいので、例えば子どもが天気チェックを担当して、クルマに親しむきっかけ作りにもなるだろう。

その他、地図上のガソリンスタンドにガソリン価格を表示することも可能。「このスタンドはガソリンが安いから給油しよう」という判断材料としても役立つ。
音声認識機能でクルマと仲良くなる
MBUXのユニークな隠し音声コマンドをご存知だろうか。「おはよう!」「こんにちは!」と挨拶してみたり、「調子はどう?」と声をかけてみよう。

家族みんなが笑顔になるような、フレンドリーな返事が返ってくるだろう。また、もうひとつ、秘密のメッセージを紹介しよう。それは「好きな色は?」という質問。自然言語対応オンライン音声認識により、「好きな色教えて!」「一番好きな色はなんですか?」など、文法を変えても認識する点も試しながら楽しんでいただきたい。その他「なにか冗談言ってみて」「お気に入りの曲は何?」など、MBUXに“無茶振り“してみると、思いがけない返事が聞けるかもしれない。
長時間のドライブに役立つその他の機能
家族で出かけるとスマートフォンの台数も自ずと多くなるもの。新型AクラスならUSBタイプCの差し込み口からケーブルで充電可能なだけでなく、Qi規格に対応しているスマートフォンであれば非接触充電も可能だから、パパ、ママ、子どもが同時に充電することもできる。

また、家族交代で運転する際には「パーソナライゼーション」機能が便利。プロファイルを家族分設定しておけば、自身のプロファイルを選択するだけでナビやシートの設定などを、ワンタッチで自分仕様に変更できる。
MBUXはもちろん、ドライブを楽に、快適にグレードアップするこれらの機能をぜひ活用してほしい。
ABOUT CAR
A 180 Style
対話型インフォテインメントシステム、最新の安全運転支援システムを搭載。モダンなエクステリアに先端技術を注ぎ込み、快適性を大きく向上させたスポーツコンパクトモデル。
エンジン:1.4L、直列4気筒直噴ターボ
メーカー希望小売価格:¥3,620,000