画期的な対話型インフォテインメントシステム「MBUX」、先進的なテレマティクスサービス「Mercedes me connect」、最先端の安全運転支援システム「Intelligent Drive」に代表されるメルセデス・ベンツの充実した装備と、美しさに磨きをかけた流麗なフォルムなど、多彩な魅力を備えるCLA/CLA シューティングブレーク。
スタイリッシュな佇まいが魅力の両モデルに、圧倒的なパフォーマンスを発揮するメルセデスAMG CLA 45 S 4MATIC+/メルセデスAMG CLA 45 S 4MATIC+シューティングブレークが登場した。
なにより特筆すべきはまず、1基のエンジンを1人のマイスターが最初から最後まで手作業で組み立てる“One man – One engine”の哲学にのっとった、完全新設計のM139型2ℓ直列4気筒ターボエンジンである。
メルセデスAMGの本社があるドイツ・アファルターバッハで生産されるM139型エンジンは、強化された専用のクランクケースやピストン、摩擦を低減する特許技術NANOSLIDE®コーディング、さらに電子制御によるターボチャージャーの高レスポンス化といった幅広い技術を総合的に投入することで、量産2ℓ4気筒エンジンでは世界最強の421PS/500N・mを発揮。ピュアスポーツカーの自然吸気エンジンと遜色ない、ターボエンジンとしてはきわめてめずらしい7200rpmという高いレブリミットは、ドライバーにエモーショナルな感覚を与えるものだ。
その驚異的なスペックを路面に伝えるのは、走行状況に応じて前後100:0から50:50まで連続可変制御するパフォーマンス志向の4MATIC+だが、新型45シリーズではさらに、後輪の左右間でもトルク配分を行う電子制御リアディファレンシャル、AMG TORQUE CONTROLを装備。劣悪な路面状況やサーキットでの限界域でも最適なトラクションが得られようになっている。
フロントスプリッターや大型のリアディフューザーなどでエアロダイナミクスを最適化したエクステリアでは、1952年にメキシコで開催された伝説の公道レース、カレラ・パナメリカーナ・メヒコで優勝した300 SLに由来する、縦ルーバーが特徴的なAMG専用ラジエターグリルがポイント。ナッパレザー&DINAMICAのフラットボトム型AMGパフォーマンスステリアリングを備えるインテリアは、バックレスト/ヘッドレスト一体化のシートが標準装備となり、ステアリングから手を離さず走行モードを選べるAMGドライブコントロールスイッチ、サーキット走行時に車速や加速度など80件以上の車両データを常時記録するAMG トラックペースも装備するなど、AMGモデルならではの多彩な機能を備えている。
通常のCLAより12㎜幅広いフロントフェンダーや広範囲にわたるボディ補強もすべて、世界最強の量産2ℓ4気筒エンジンのスペックを余すことなく引き出すためのもの。それでいながら、流麗なフォルムを損ねていないメルセデスAMG CLA 45 S 4MATIC+/メルセデスAMG CLA 45 S 4MATIC+シューティングブレーク。ステアリングを握り、アクセルを踏み込めば、“ドライビングパフォーマンス”を誰もが心の底から実感するはずだ。