メルセデス ミーでしか見られない特別な展示も
1987年に連載が始まり、昨年誕生30周年を迎えた『ジョジョの奇妙な冒険』(以下ジョジョ)。漫画家・荒木飛呂彦氏の才から生み出される、人間味あふれるキャラクターたちの魅力的なストーリー、印象的なビジュアルやポージング、どこかユーモラスでもある擬音など、独特の世界観で多くの人を魅了している作品であることはご存じだろう。

そんな『ジョジョ』誕生30周年の集大成として、10月1日(月)まで国立新美術館で開催中の「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」と、メルセデス ミー 東京(六本木)/メルセデス ミー 東京羽田とのコラボレーションが実現。メルセデス ミー 東京(六本木)では『ジョジョ』の世界観にインスピレーションを得た、ユニークな展示やスペシャルメニューの提供を行っている。

また、メルセデス ミー 東京羽田も『ジョジョ』でウインドウと施設内をラッピング。いずれも見逃せないアートが展開されている。

メルセデス ミー 東京(六本木)とメルセデス ミー 東京羽田にて、Mercedes-Benz C-Class JOJO concept “ドドドカー”を展示中。『ジョジョ』の代名詞となっている斬新な擬音を全身にまとった、今回のコラボを記念して誕生した特別な1台だ。壁面に投射されるビジュアルと相まって、大変な注目を集めている。
なお、10月1日(月)までの期間中、“ドドドカー”の写真を指定のハッシュタグを付けてTwitterに投稿すると、Mercedes AMG-GTのモデルカーに同様のラッピングを施した“ミニ・ドドドカー”を抽選で5名様にプレゼント(1/12モデル 1名様、1/43モデル 4名様)。

2度と入手できない、希少なモデルカーを手にできるチャンスだ。
奇妙で美味な作品由来のスペシャルメニュー
ウインドウラッピングや“ドドドカー”と並び、フードメニューも見どころ。メルセデス ミー 東京(六本木)では、1階カフェのDOWNSTAIRS COFFEE、2階レストランのUPSTAIRSそれぞれに2つのコラボメニューを用意している。

漫画の世界に革新的なアイデアと表現方法を作り出してきた『ジョジョ』と、ブランド活動発信の場として常に新しいチャレンジを続けているメルセデス ミーとのコラボレーションもそろそろ終盤。両者が織りなすエキサイティングな場に、ぜひ足を運んでほしい。
※「オリジナル・コースター」「オリジナル・ペーパーランチョンマット」はメニュー1品につき1枚の配布となります。場合によっては在庫切れの可能性があります。予めご了承ください。
メルセデスミー東京(六本木)
開催期間/2018年8月22日(水)~10月1日(月)
開催時間/カフェ7:00~23:00 (L.O. 22:30)
レストラン11:00~23:00(L.O. 22:00)
ギャラリー10:00~20:00
メルセデスミー東京 羽田
開催期間/2018年8月22日(水)~10月1日(月)
開催時間/GALLERY 9:00~20:00
「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」
会期/2018年8月24日(金)~2018年10月1日(月)
休館日/毎週火曜日
開館時間/10:00~18:00(毎週金・土曜日は21:00まで)※最終入場は閉館の30分前まで
会場/国立新美術館 企画展示室2E
〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
主催/国立新美術館、集英社
協賛/NTTドコモ、大日本印刷、ローソンチケット
協力/NTTコミュニケーションズ、日立コンシューマ・マーケティング