「メルセデスベンツがあるライフスタイル」を提案
クルマを買うことが目的でない人にも気軽にクルマを見てもらいたい、新しい人との繋がりを広げていきたい。メルセデス・ベンツの「気軽に立ち寄れる、ライフスタイル提案型ショールーム」には、このような思いが込められている。関東・関西の7店舗の取り組みや特徴と、最新のトピックスやおすすめ商品、特典を紹介する。
- Mercedes me Tokyo / Mercedes me Osaka
- Mercedes me Tokyo HANEDA
- メルセデス・ベンツ浦安
- メルセデス・ベンツ浜松和田コレクションプラザ
- メルセデス・ベンツ和歌山
- smart center京都,the garden
Mercedes me Tokyo / Mercedes me Osaka

メルセデスのブランド情報発信拠点として親しまれてきた「メルセデス・ベンツ コネクション(東京・大阪)」は、2017年10月に” Mercedes me Tokyo(六本木)”と”Mercedes me Osaka”へと名称が変更になりました。
いつも多くのお客様で賑わうカフェDOWNSTAIRS COFFEEでは、ラテアートが自慢のラテをはじめ、こだわりのドリンクや軽食をカジュアルな雰囲気でお楽しみいただけます。ギャラリーではメルセデスの最新モデルの展示のほか、お気軽に試乗体験をしていただけるトライアルクルーズを毎日無料で実施しています。また、メルセデス・ベンツのコレクションも、定番のキーリングからスポーツアイテム、ペットアイテムまで幅広く取り揃えており、メルセデスのあるライフスタイルをお楽しみいただけます。
Mercedes me Tokyo(六本木)の2階にあるレストランUPSTAIRSでは、店内に展示されるメルセデスを眺めながらゆったりと本格的なお食事をお楽しみいただけます。
Mercedes me Tokyo(メルセデス ミー 東京)
Mercedes me Tokyo(メルセデス ミー 大阪)
Mercedes me Tokyo HANEDA

Mercedes me Tokyo HANEDAでは、ギャラリー、フード、ライフスタイルが隔たりなく融合し、どこの空間においてもメルセデスの世界観を感じていただけるオープンなスペースです。
メルセデスの最新車種の展示や羽田空港限定のコレクション商品を販売しております。
メルセデス・ベンツコレクションを扱う“コレクションショップ”をはじめ、車を展示している“ギャラリースペース”では最新車種など常時4台の車を展示。
フードスペースでは、東京・六本木から“朝文化”を発信しているたまご料理専門店「エッグセレントバイツ」と、世界30ヶ国に支店を持つドーナツ専門店「クリスピー・クリーム・ドーナツ」とコラボレーション。ここでしか食べることのできない、メルセデスのスターマークをモチーフとした限定メニューはオープン当時から大変人気の商品です。
ご出張やご旅行の際には、お気軽にご利用ください。
Mercedes me Tokyo HANEDA(メルセデス ミー 東京羽田)
メルセデス・ベンツ浦安

メルセデス・ベンツ浦安に併設するカフェ「LAUMELIA」では、オリジナルブレンドのコーヒーや食材にこだわったお料理をご提案いたします。明るく開放的な店内では、まるでリゾートに来たかのように優雅な気分を味わいながらメルセデスの魅力を思う存分ご堪能いただけます。また、車を見にきた旦那様だけでなく奥様やお子様も楽しめるよう特別なイベントや料理教室をご用意。ここにしかない贅沢をぜひ、ご体感ください。
キャンペーン
Mercedes-Benz LIVE!を観て来訪され、お食事をご注文いただいたお客様に「ドリップバッグ」をプレゼントいたします。 当店のオリジナルブレンドのコーヒーをご自宅でも簡単にお楽しみいただける「ドリップバッグ」です。
LAUMELIA ではショールームのフェアに合わせまして、フェア限定の「マラサダ」をご用意しております。 毎月のフェアに合わせていろいろな味のマラサダをご用意しておりますので、週末のフェアにショールームをご覧いただくと共にぜひカフェにもお立ち寄りくださいませ。
メルセデス・ベンツ浜松和田コレクションプラザ

2011年5月、メルセデス・ベンツ浜松和田コレクションプラザは全国初となるメルセデス・ベンツ・コレクション専門店としてオープン致しました。普段カタログでしかご覧いただけない商品も多数取り揃えており、直接お手に取っていただきその商品の良さを実感して頂く事ができます。
浜松駅から徒歩10分の好立地条件にもかかわらず駐車場も2台分ございますので、公共機関でのご来店はもちろん、お車でのご来店も可能となっております。
1階はアパレル、キーチェーン、モデルカーなど比較的カジュアルな商品を展示しており、お気軽にご来店いただきやすくなっております。2階はラグジュアリーな空間の中、腕時計、財布などのレザー商品などをメインに展示してあります。さらに質の良いレザーソファに腰を下ろしていただき、ゆったりとした時間の中で商品を吟味していただく事ができます。
こちらではオリジナルのポイントカードをご用意しており、ご購入金額に応じてポイントを発行しポイントが一杯(50個)になりますと商品券としてご活用いただけます。
お車をご購入いただいたお客様にはご希望でコレクションプラザにて納車式を行っております。プレミアムな空間での愛車との出会いの場として大変ご好評をいただいております。
キャンペーン
Mercedes-Benz LIVE!を観て来訪されたお客様に、ドイツで人気ナンバー1の「クナイプ バスソルト」をプレゼント致します。メルセデス・ベンツ・グッズに触れ、その余韻に浸ったままドイツ生まれのクナイプで1日の疲れを癒して下さい。皆さまのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
メルセデス・ベンツ和歌山

2017年7月、メルセデス・ベンツ和歌山の新しいショールームが、マリーナシティに誕生致しました。
その規模はもちろんのこと、従来型ショールームの常識を覆すポテンシャルを秘めた空間に仕上がっております。
この新しいショールーム・コンセプトには、3つのDが掲げられています。Drive(ドライブ)、Dining(ダイニング)、そして発見という意味のDiscover(ディスカバー)です。
新しいショールームが提供するメルセデスの価値の1つであるDiningを是非楽しんでください。ショールームと水景を挟み、レストラン「Kuche(キュッヒェ)」がございます。Kuche(キュッヒェ)とは、食を通じて笑顔になれる場所「キッチン」を意味するドイツ語です。
自家菜園で採れたハーブと、限られた生産者から厳選した旬の食材だけを取り寄せ、それらの素材の味を最大限に引き出すよう、丁寧に調理されたフレンチ。
季節のフルーツをふんだんに使用し、毎日焼き上げるスイーツ。
バリスタが心を込めて抽出する芸術的なカフェ。
どうぞ、ご自宅のキッチンのように、お気軽にご利用ください。
smart center京都,the garden

伝統的な“和”の設えと、smartの先進性・革新性を融合した、日本発のsmartだけのショールームです。
和風の造りで開放的なこのギャラリーで、日本庭園をご覧いただきながら、気持ちよくお客様にスマートに触れていただければと思っております。
カフェ「.S(ドットエス)」では、ラテアートを描いたラテをメインに、コーヒーに合うパンも10種類以上ご用意しております。カフェのみのご利用も可能ですので、どなたでも気軽にお立ち寄りいただきたいと思っています。もちろん、テイクアウトでもご利用頂けます。「最高のコーヒーを最高の環境で」をテーマに、世界最高峰のエスプレッソマシーン”Slayer Espresso”を使い、最高のスタッフと最高の設備でお客さまをおもてなしいたします。
厳選したコーヒー、こだわりの日本庭園とともに、smartの幅広いラインアップをお気軽にご体感ください。