刺すような冷気はもちろん、暖房を使うことによって、より空気が乾燥しがちな冬の車内。ラグジュアリーなメルセデスの室内で上質なカシミヤセーターに身を包み、高級時計を腕元に添えても、ステアリングを握るその手が白っぽく乾燥していては、すべてが台なしに…。そんな事態に陥らないためにも、カサついた肌に潤いを与えてくれる、ハンドクリームやリップクリームといった保湿アイテムを車載することをおすすめしたい。
とはいえ、どんなものでもいいというわけではない。たとえば肌の水分補給に効果的な化粧水は、車内で気軽に、スピーディーに使うことができるスプレータイプが便利だし、同乗者の目に触れる、時には貸してあげることも考えると、女性にも人気のオーガニックな植物由来成分を含むブランド、さらにパッケージのおしゃれさも欠かせない。
今回は、それらの要素をすべてかなえる、メルセデス・オーナーにこそふさわしい保湿アイテムの数々を紹介するので、ぜひ実践してほしい。

Aēsop
1987年にオーストラリアのメルボルンで創業して以来、最高品質の植物由来成分と研究を重ねた科学的な成分を用いたスキンケアアイテムの心地よい香りと使用感が、世界中のファンを魅了しているイソップ。特にスタイリッシュなパッケージデザインが魅力のハンドバームは男女を問わず支持を集め、車内で無造作に置いていても絵になる人気アイテム。チューブタイプのリップバームとともに愛用したい。上/レバレンス ハンドバーム(75ml)¥2,500、下/リップ クリーム 40(6ml)¥1,500(以上税抜)(以上イソップ/イソップ・ジャパン tel.03・6434・7737)

THREE FOR MEN GENTLING
2009年の誕生以来、心とからだ・肌にホリスティックにアプローチするスキンケアアイテムが支持を得ている日本発のブランド、THREE。男性と女性で異なる肌コンディションに着目したメンズエイジングケアラインが昨年12月、THREE〈フォー・メン ジェントリング〉の名でリニューアル。なかでも使い勝手のいいスティックタイプのリップバームは、カサつきや縦ジワが目立ちやすい男性の唇をなめらかに包み、自然なハリとツヤのある健康的な印象をもたらしてくれる。リップ バーム(4g)¥2,500(税抜)(THREE フォー・メン ジェントリング/THREE tel.0120・898・003 )

AVEDA
アヴェダのスキンケアを代表する「ボタニカル キネティクス」は、成分からベースまで、すべて自然界由来成分にこだわり、日々使うことで健康的で美しい肌へと導いてくれる人気ライン。このスキン トーニング エージェントは肌の保湿バランスを整えるミスト状の化粧水で、車内で気軽に使えるスプレータイプが嬉しい。伸びがよく、柑橘系のアロマも爽やかなハンドクリームと併せて。上/ボタニカル キネティクス スキン トーニング エージェント(150ml)¥3,700、ハンド リリーフ(125g)¥3,200(以上税抜)(以上アヴェダ/アヴェダ tel.03・5251・3541 )

uka
ヘア、ネイル、ヘッドなどをトータルで提供するトータルビューティーサロンのuka。多くのオリジナル商品のなかでも、車内で使う保湿アイテムとしておすすめしたいのが、このリップ&ネイルバーム。ジャータイプのバームを指ですくって唇に潤いを与えたら、そのまま爪にも。ひとつで2度おいしいそんなアイテムは、全4種類からなるフレーバーも特徴で、すっきりしたミントの香りからなるこの「mint talk」はドライブ中の集中力も高めてくれるはず。ウカ リップ&ネイルバーム mint talk(15ml)¥3,500(税抜)(uka/uka Tokyo head office tel.03・5778・9074 )

john masters organics
植物由来の保湿成分が、べたつくことなく肌にすっとなじみ、絶妙なアロマブレンドも楽しめるジョンマスターオーガニックのハンドクリーム。レモン&ジンジャーからなるフレッシュでスパイシーな香りが気分を前向きにしてくれる。一方、ふっくらキメ細かな、ハリのある肌に整えてくれるスプレータイプの化粧水は、オーガニックローズの甘く、爽やかな香りに癒される。右/LGハンドクリーム(54ml)¥2,300、左/R&Aハイドレイティングトーニングミスト(125ml)¥4,600(以上税抜)(以上ジョンマスターオーガニック/ジョンマスターオーガニックtel.0120・207・217 )
ABOUT CAR
E-Class Cabriolet

上質で精緻な細部が紡ぐラグジュアリーなゆとりの空間とともに、華やかな解放をもたらすカブリオレ。