
安心で快適なドライブに感激
所有モデル:Cクラス
年式:2008年
ハンドルネーム:hideS204 様
今まで、イギリスの80年代の旧車でファミリーキャンプからジムカーナまで20年間乗っていました。クルマにクセがあり、長距離の移動も運転するのは私だけでした。昨年、メルセデスに乗り換え…今まで乗っていたのはクルマだった?と思うほどその違いを実感し、安心で快適なドライブに感激。妻もメルセデスなら運転できることが、我が家での大きなエピソードです。


地元にも素晴らしい場所があるとメルセデスで走って実感しました
所有モデル:Eクラス クーペ
年式:2014年
ハンドルネーム:jubilee 様
国産車から初めて輸入車に乗り換えました。
安定した走り、安全性はもちろん、エンジンサウンド、ワイパーの動きにさえ、カッコ良さを感じて満足しています。
いままでは仕事に明け暮れて、クルマで旅することはほとんどなかったけれど、これからは愛犬と家族を乗っけて走ろうと思っています。
写真は祖谷のかずら橋。この歳になってはじめてドライブしてきました。
地元にも素晴らしい場所があるとメルセデスで走って実感しました。澄んだ川の流れと新緑が美しかった。


エンジンからモーターへの繋がりもスムースでとても静かで乗り心地も良く、すぐ気に入りました
所有モデル:Sクラス / Cクラス ステーションワゴン
年式:Sクラス 2014年 / Cクラス 2015年
ハンドルネーム:佐藤 功 様
2013年9月に、「CLS 350」を購入しました。
そのうちに「S 400 h」をよく見かける様になり、2014年の秋に試乗してみました。
エンジンからモーターへの繋がりもスムースでとても静かで乗り心地も良く、すぐ気に入りました。
CLSもまだ1年であまりで乗り換えには早いですが、2014年12月末に「S 400 h Exclusive」を購入しました。とても気に入っています。「S 400 h Exclusive 」は、長く乗りたいと思っています。
2015年4月末には「C 200 STATIONWAGON Sports」を購入して近くに出掛ける時に乗っています。
小回りも良く、便利なクルマに感謝です。


とにかくかっこいい!
所有モデル:Eクラス ステーションワゴン
年式:2013年
ハンドルネーム:波乗りゴローッ 様
とにかくかっこいい!
排気量の割に加速性能が凄い!
趣味がサーフィンで、サーフボードや荷物がふんだんに入る!
この写真は家族でサーフトリップ、伊良湖ロングビーチを訪れた時のものです。


いまだにR230を超えるデザインのクルマはないと個人的に思っているほどです
所有モデル:SL 350
年式:2007年
ハンドルネーム:ゆう 様
小さいころからずっとクルマ好きな私。そんな私が高校生の頃、発表されたR230の外観を見て一目惚れ!
それ以前にも、それ以降にもクルマ好きなだけあって様々なクルマを見たり乗ったりしてきましたが、いまだにR230を超えるデザインのクルマはないと個人的に思っているほどです。
高校生の私にはもちろんR230を手に入れることなどできるわけもなく、仕方なくお台場で買ったSL 500の模型を部屋に飾り、毎日眺めてはSLに乗る日々を楽しみにしていましたが、ついに社会人になってSLをゲットすることが出来ました!
次のフルモデルチェンジまではR230一筋でSLライフを楽しみたいと思います。


現代の交通事情でも臆することなく走ることのできる性能に、尊敬の念を抱かずにはいられません。
所有モデル:SLC 380
年式:1981年
ハンドルネーム:DJ-MICHAEL 様
子どもの頃からメルセデスベンツは憧れの存在で、その中でもW107系のSLクラスは特別でした。仕事の目標も達成したので、そのご褒美に購入しました。古いクルマではありますが、現代の交通事情でも臆することなく走ることのできる性能に、尊敬の念を抱かずにはいられません。これからも大切にしていきたいと思います。


良い思い出を担当者がチューンナップ
所有モデル:GLA 180 Sports
年式:2014年
ハンドルネーム:じんりゅう 様
GLAを買い、折角のSUVということで、10年以上していなかったキャンプに行くことになりました。SNSでキャンプ用品の検討や購入、献立の計画、準備などを記録し、モチベーションを上げていきました。キャンプは南那須のオートキャンプ場で、サイトが段々になっており、GLAのトルクで登りきりました。小学校4年生の双子の子供らも初めてのキャンプで料理を作ることや火おこしを楽しんでいました。
この時のいい感じに撮れた写真をディーラーの担当者に送ったところ、ある日、担当者が私の留守中に自宅に来訪しキャンプ時の写真を額に入れて持ってきてくれました。担当者曰く、あまりにも良い写真だったので写真立てに入れて渡したかったとのことです。先日CLA Shooting Brakeを試乗した時に担当者が別の顧客様を対応していたので他の方に対応していただいた際、担当者の机にもその写真が飾ってあると伺い、非常に嬉しく思いました。良い思い出を担当者がチューンナップしてくれた写真立てでした。


コンパクトで高性能が凝縮されていて言う事無しの名車で、私のAMGという満足感です。
所有モデル:A 45 AMG
年式:2015年
ハンドルネーム:ai 様
若い時から憧れのメルセデス、私のFirst MercedesがAMG A 45 4MATICです。コンパクトで高性能が凝縮されていて言う事無しの名車で、私のAMGという満足感です。渋滞の時に威力を発揮するディプトロニクスや見易いバックカメラも助かります。他にも語りきれない魅力がいっぱいです。もっと早く、メルセデスにすれば良かったと思っています。写真は横浜の万国橋からMM21をバックと芦ノ湖スカイラインで富士山と。素敵な風景にマッチする洗練されたスタイルも気に入っています。


どうしても4シーターのコンバーティブルに乗り換えたかった
所有モデル:E 250 カブリオレ
年式:2015年
ハンドルネーム:ONJI 様
E 300に乗って8年目、どうしても4シーターのコンバーティブルに乗り換えたかった。メルセデスでは、E 350があったが高価な上、左ハンドルのみの設定でした。しかしその後、右ハンドルのE 250が登場。
他の独車との比較もしましたが、結局、信頼あるヤナセさんのE 250カブリオレに決めました。
安全性システムも充実、長距離ドライブも楽になり、5月には神戸から豊橋の新車整備センターの見学会に参加しました。
