Drive > Travel > 週末の茨城で満喫する、乗馬トレッキングと絶品パン

The new GLA style with Mercedes-Benz LIVE!

週末の茨城で満喫する、乗馬トレッキングと絶品パン

photo:Masaya Abe
words:Masanori Yamada

新しくなったGLAで行く、米澤さん家族の休日ドライブ。

ご主人の米澤優治さんと奥様の智美さん、そして小学5年生の茉莉花ちゃんはとある週末、この4月に新しくなったGLAで茨城県に向かっていた。行き先は、茨城県桜川市の「大和ホースパーク」。新緑に囲まれた気分爽快の乗馬トレッキングで、家族で過ごす休日を満喫するためだ。

新型GLAの登場を記念した本サイトのキャンペーン、The new GLA style with Mercedes-Benz LIVE!に応募したのはA 180 スポーツを愛車にする智美さんだった。一人のメルセデス・オーナーとしてGLAに興味があったというが、「まさか当選するとは思ってなくて、本当にびっくりしました」と笑う。
 

SLKへの思い、Aクラスという選択

意外と言っては失礼かもしれないが、米澤家のメインドライバーは智美さんである。「上手い下手は別にして、彼女は運転するのが大好きなんですよ」とは、いつも助手席から奥様と愛娘をやさしく見守る優治さんの弁だ。

メルセデスと米澤家の出会いは、智美さんのお父様から譲り受けたSLKだったというが、ちょうど1年ほど前にAクラスへと乗り換えた。狭い道でも取り回しやすいボディサイズ、3人家族の荷物をしっかり積める点を考慮して選んだという。智美さんは、「振り返ってみると、乗りやすくて、運転が楽しくて、しかも格好いいクルマでした」と、SLKへの思いを今も口にする。そこに芽生えたメルセデスへの信頼が、Aクラスを選んだ大きな理由であることは言うまでもない。
 

準備万端! 気分はカウボーイ

フロント周りのデザインを中心に、SUVらしい逞しさをいっそう高めた新型GLA。「サイズ以上に大きく見えるのに、実際はコンパクトなところがいいですね。Aクラスよりおっとりしているのかと思ったけど、走らせてみるとキビキビ軽快なのも気持ちいい。見た目も中身も男前なクルマだなって思いました(笑)」。いつもどおりハンドルを握り、都内の自宅から2時間弱のドライブをしてきた智美さんは好印象を抱いたようだ。

準備万端! 気分はカウボーイ

3人の乗ったGLAが到着した頃になると、残念なことに雨は本降りになってしまった。それでも、何度か乗馬の経験がある茉莉花ちゃんは気にすることなく元気いっぱい。優治さんも「雨は雨で、この雰囲気を楽しみますよ!」と前向きだ。なお、乗馬では馬が怖がるため雨天でも傘は使えず、代わりにレインウェアを着用する。ウエスタンブーツを履き、テンガロンハットを被れば準備は万端だ。

準備万端! 気分はカウボーイ

優治さんも智美さんも初めての乗馬ということで、まずは敷地内の訓練スペースで馬の乗り方、動かし方を学ぶ。間近に見る馬は大きく、迫力もあるが、人に慣れているため眼差しはとてもやさしい。どの馬たちもよく訓練されているため、基礎練習はほんの15分ほどで終了。ひと息ついたところで森へと向かう。
 

馬上で浴びるグリーンシャワー

今回チョイスしたのは、休憩場所のツリーハウスでの昼食を挟んで厩舎との間を往復する「トムソーヤコースBBQセット」。馬と土地を知り尽くしたスタッフによるサポートが心強い、初心者でも存分に楽しめる内容だ。柵に囲われた“体験乗馬”とはひと味違う、森の中をゆく内容に期待が高まる。

馬上で浴びるグリーンシャワー

生憎の雨が逆に新緑をみずみずしく際立たせ、植物の香りが鼻孔をくすぐる森の中を、隊列を組んで進む一行。目線の高さにも慣れ「映画の登場人物になったみたいで気持ちいい」と、まんざらでもない優治さん。初めはおっかなびっくりだった智美さんにも笑顔がこぼれる。「クルマの運転も楽しいですけど、乗馬も楽しいですね。なんだかすごく新鮮な気分です!」

トムソーヤコースBBQセット
トムソーヤコースBBQセット
トムソーヤコースBBQセット

ボリューム満点の和牛は味も文句なし。この日は同施設のオーナーが仕留めたという、新鮮な猪肉も提供された。雨に打たれて冷えた体に、地元の湧き水で淹れたあたたかいコーヒーが沁みる。智美さんと茉莉花ちゃんの楽しげな様子に、優治さんもご満悦だ。「おいしいのはもちろんですが、なんといってもこのシチュエーションが最高ですね。アウトドア感満点!」

馬上で浴びるグリーンシャワー

ぬかるんだ道をものともしない、馬たちの力強い足取りで再び森の中へ。茉莉花ちゃんは少しばかり名残惜しそうだが、厩舎に戻れば無事ゴールだ。

Spot information

大和ホースパーク
http://yamatohorsepark588.wixsite.com/yamatohp

ADDRESS 茨城県桜川市大国玉4432-6
TEL 0296-58-7196
営業時間 9:00~16:00(7~9月 6:00~19:00)
定休日 月曜(祝日の場合は翌平日休業)
駐車場 15台

 

“パンの街”の人気店で家族のティーブレーク

思い出深い雨中の乗馬トレッキングを終えた米澤家は、GLAを南へ向けて走らせた。天然酵母を使ったこだわりパンを味わえる、「和のベーカリーカフェ 蔵日和」がその目的地だ。パンが大好きな茉莉花ちゃん、カフェ好きの智美さんが楽しみにしていた店である。近年、“パンの街”としての盛り上がりをみせるつくば市にあって歴史ある米蔵を改装した同店は、風情ある佇まいとたしかな味とでアイコン的な存在だ。

和のベーカリーカフェ 蔵日和

靴を脱いで上がる、落ち着いた2階のカフェスペースで待望のパンとご対面。あたたかなドリンクを飲みつつ、乗馬のこと、パンのこと、クルマのことで話に花が咲く。そして、無類のパン好きである茉莉花ちゃんは「おいしい、おいしい!」と、なんと一気に4つも完食。「茉莉花にはかないませんけどね」と笑う優治さんも実は負けず劣らずのパン好きだそうで、明日の朝食用にとテイクアウトしたのだった。

Spot information

和のベーカリーカフェ 蔵日和
http://kurabiyori.com

ADDRESS 茨城県つくば市金田38-1
TEL 029-857-4118
営業時間 10:00~18:00(ランチタイム 11:00~14:30)
定休日 月曜(祝日の場合は翌平日休業)
駐車場 20台

 

クルマがあれば、雨の日も風の日も

おいしいパンを頬ばり、すっかりリラックスした米澤家。店を出ると雨は小振りになっていた。「乗馬もパンもGLAも初めての、初めて尽くしの1日で楽しかったです」と優治さんが言えば、「いい疲れ方をしたなって思います」と智美さん。GLAのストレスフリーな走りなら、帰り道も家族で楽しめそうだと言う。「残念といえば残念でしたけれど、でも、クルマがあれば雨の日だってこうして遊べるんですよね。当たり前ですが、それを実感しました」。助手席に乗り込む優治さんのその言葉が印象深かった。

クルマがあれば、雨の日も風の日も

 

ABOUT CAR

GLA

GLA
 
GLA

家族や仲間とどこへでも気軽に行ける快適な走行性能、どんなライフスタイルにも合う多彩な使い勝手、そして様々なシーンに溶け込む美しいデザイン。

 

関連キーワード

Share on:

RELATED

RECENT POST

Drive

Drive