Drive > Travel > サウナ師匠 秋山大輔がGLE Coupéと満喫する、都会の親子サウナ【前編】

SUNDAY HERO - #2

サウナ師匠 秋山大輔がGLE Coupéと満喫する、都会の親子サウナ【前編】

photo: Yui Fujii(Roaster)

words: Ryo Ishii

direction: Hajime Sasa(Roaster),

Arata Kobayashi(Roaster)

サウナブームを牽引する1人であり、普及のために日々汗をかいている“サウナ師匠”こと秋山大輔さん。休日にもサウナを楽しむという彼が、5歳になる息子ケイトくんとGLE 400 d 4MATIC Coupé Sportsでドライブ。向かったのは、豊洲にある屋外型セルフレストラン「CITABRIA BAYPARK Grill&Bar」。仕事でもプライベートでもクルマが欠かせないという秋山さんの目に、GLE Coupéはどう映るのか。

サウナ師匠 秋山大輔【後編】はこちら

大きさは重要。でも、シティ使いできるバランスも大切

秋山大輔

“サウナ師匠”としてメディアに度々登場してはサウナの魅力を発信する秋山大輔さんだが、実はそれ以外の姿はあまり知られていない。過去「東京ガールズコレクション」をはじめさまざまなイベントを手掛けるイベントプロデューサーが本業。それに加えて全国のサウナ施設やサウナイベントのプロデュースなども行っているため、日々、忙しい生活を送っているという。そんな秋山さんがクルマに求めるのは、どんなことなのだろうか。

「昔はオープンカーに乗っていたこともあったのですが、今はまず大きいクルマじゃないと話にならないですね。家族や子供ができたことも理由のひとつですが、やっぱりテントサウナを頻繁に積むようになったことが一番。と言いつつも、本業では都内を走ることも多いですから、街乗りもしやすいバランス感を大切にしたいですね」

キャンプ場でもホテルでも様になるGLE Coupé のハイブリッド感

秋山大輔

「だからこのGLE Coupéはすごく理想なんですよ」と秋山さん。車内はゆったり乗れてラゲッジも広いが、SUVの「GLE」と比べてホイールベースと全高が縮小されたミッドサイズSUVクーペであるところが特に気に入ったそう。「それと乗ってみて惚れ惚れしたのは、船のような優しい乗り心地。これなら同乗者もすごく居心地がいいんじゃないかな。意外だったのは、結構どっしり構えているクルマなのに、アクセルを踏み込むとしっかりパワーを感じられるところ。これなら『しきじ』(静岡にあるサウナの聖地と言われる施設)まですぐ行けちゃいますよ(笑)」。

エクステリアの印象についても尋ねると、秋山さんらしくも意外な答えが返ってきた。「実は仕事ではブラックスーツをよく着るので、その時でも似合うかどうかって重要なんです。GLE Coupéの場合、四駆らしい迫力あるフェイスのクーペスタイルなので、僕にとってはすごくバランスが良い。だってキャンプ場に乗り付けても格好いいし、ホテルのバレーパーキングでも様になるじゃないですか。このハイブリッド感ってなかなか貴重ですよね」

クーペなのにこの積載力は、たまらなく魅力的

秋山大輔

サウナにゴルフ、サーフィン、キャンプ、スケートボード。プライベートではとにかく多趣味な秋山さん。それだけに荷物の出し入れの頻度も多いというが、そもそもどう積むかに悩むことも。「いろんな形状のものを上手に収めないといけないじゃないですか。以前、テントサウナとサーフボード、ゴルフバッグを1度に積んだときには大変なことになりました(笑)。でもこのクルマのようにシートレイアウトが豊富だとスッキリ収めることができて気持ちいいですね」

秋山大輔

「周りにはメルセデスに乗っている人が多く、とても良いとよく聞かされていたので、今回乗って実感することができてとても良かったです。個人的にグッときたのが『ハイ、メルセデス』で起動する音声認識(メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス)。『近くのサウナを教えて』と言うと、瞬時にリストアップしてくれるんです。いつもスマホで手動でやっていたことなので、これは便利。メルセデスと一緒に、気ままにサウナを巡る“サ旅”に出掛けてみたくなりました(笑)」

都市と自然をシームレスに行き来する秋山さんのライフスタイルに相応しいGLE 400 d 4MATIC Coupé Sports。後編では、休日に楽しむテントサウナとフルコースのサウナ飯の様子に密着。より深い話も訊いていく。

サウナ師匠 秋山大輔【後編】はこちら

PROFILE

秋山大輔/Daisuke Akiyama

秋山大輔/Daisuke Akiyama

イベントを中心とするブランディングプロモーション会社を経営。20代よりサウナに開眼し、国内外のさまざまなサウナを経験。サウナの母国フィンランドをはじめ、北欧を中心とする10カ国40スポットを体験するEUサウナツアーや、NYのファッション系サウナなど7スポットを巡るNYサウナツアーを敢行。サウナ専門ブランド「TTNE」の立ち上げ、「ととのえの日」記念日制定、「CORONA WINTER SAUNA」監修、「サウナシュラン」立ち上げ、「日本サウナ学会」設立、「SAUNA FES JAPAN」や「SKYTREE SAUNA」、「RoofTop 37」プロデュース、「ソロサウナtune」サウナ監修など、次々にサウナ関連のプロジェクトを仕掛ける。最近では、サウナで汗をかくだけでなく、サウナプロデュースやTV、新聞、ラジオ、雑誌、WEBといったメディア活動を通じ、サウナのために汗をかいている。

ABOUT CAR

GLE 400 d 4MATIC Coupé Sports

3.0L直列6気筒クリーンディーゼルターボエンジンを搭載した最新のミッドサイズクーペSUV。SUVの「GLE」さながらの迫力あるフェイスと、美しく絞り込まれたクーペラインが魅力。走行モードに応じて車高も変化する。対話型インフォテインメントシステム「MBUX」、最新の安全運転支援システムを全車標準装備。

関連キーワード

Share on:

RELATED

Drive

Drive

Drive

Drive

Drive

Drive

Drive

RECENT POST

Drive