Drive > Travel > 小木“Poggy”基史さんが、smartで走る原宿

小木“Poggy”基史さんが、smartで走る原宿

Photo:Ko Tsuchiya
Words:Satoru Yanagisawa
movie: Gen Yoshida

ファッションアイコンとして国内外から注目を集める小木“Poggy”基史さん。smart forfour BRABUSの車窓から見る“原宿”は、彼の目にどんなふうに映るのか。

「25歳のとき、17年くらい前に初めてニューヨークに行ったとき、クイーンズにあるMoMAの別館『MoMA PS1』にsmartが展示してあったんです。ブラックと蛍光グリーンのコンビがとてもスタイリッシュで、初めて訪れたMoMAということもあってすごく印象に残って。そのあといろんなところで同じ車体を探したんですが、なかなか見つからなくて」

travel_poggy

smartとの鮮烈な出合いを、昨日のことのように語る小木さん。

travel_poggy

「ヨーロッパに行くとコンパクトカー、いわゆる大衆的なクルマでも日本とは違って見えるというか。特にパリではsmartを目にすることが多くて、歴史のある建物や街並みのなかに自然と馴染んでいる様子が、とてもカッコいいんですよね」

travel_poggy

そのなかでも、このsmart forfour BRABUSを選んだ理由は、どんなところにあるのだろうか?

travel_poggy

「この原宿の街もそうですが、自宅周辺は道が狭く、妻も運転することを考えるとコンパクトなほうがいい。しかも、息子を連れて家族3人で出掛けるとなると、おのずと4人乗りになる。でも、走りの楽しさだったり、エンジン音だったり、レザーシートであったり、そういう“男”としての部分も諦めたくない。いろいろと見た結果、やっぱりこのsmart forfour BRABUSが一番だったんです」

travel_poggy

そんな小木さんがsmartで走るのは、ユナイテッドアローズ在籍時はもちろん、現在も事務所を構える通い慣れた街、原宿。そして向かった先は、オープン時からよく訪れているというコーヒーショップ「HOTEL DRUGS」。フランス生まれの店主・ナタリーさんがクラウドファンディングを活用しながら開いたお店で、彼女の自然体な接客と人柄が人気を集め、東京カルチャーシーンにおけるソーシャルハブ的な役割も果たしている。

travel_poggy

「ナタリーとはイベントで会うことも多くて、先日もリーバイスのイベントでコーヒーをサーブしていたんです。海外の人たちからも愛されていて、この前は中国のイベントに呼ばれたり。ファッションやカルチャーと密接な関係にあるとことが好きですね。今日もUNION TOKYOとのコラボTシャツを購入させてもらいました(笑)」

travel_poggy

コンパクトできびきびと走るクルマは、原宿の街にぴったり。この見慣れた街、通い慣れたコーヒーショップも、smart forfour BRABUSで改めて訪れることで、今までとは違った景色に見えたはずだ。

SPOT INFORMATION

HOTEL DRUGS

HOTEL DRUGS

https://m.facebook.com/hoteldrugs/
ADDRESS 東京都渋谷区神宮前2-12-3
ACCESS 東京メトロ「外苑前駅」徒歩6分
営業時間 月〜金10:00〜18:00/土・日12:00~18:00
定休日 無休
駐車場 無し

PROFILE

小木“Poggy”基史/Kogi“Poggy”Motofumi

小木“Poggy”基史

1976年、札幌生まれ。1997年ユナイテッドアローズに入社し、2006年に社内ベンチャー制度により「リカー、ウーマン&ティアーズ」をオープン。2010年には「ユナイテッドアローズ&サンズ」を立ち上げ、同社を退社した現在もディレクター/バイヤーを務める。2017年にはアメリカGQ誌が選ぶ「Best New Menswear Designers」を受賞。昨年の独立後もリーバイスとコラボレーションするなど幅広く活躍中。また、自身のインスタグラム(@poggytheman)のフォロワー数は12万人を超え、その動向が国内外から注目を集めるファッションアイコンの一人。

ABOUT CAR

smart forfour BRABUS sports

パワフルなターボエンジンを搭載、更に85°まで大きく開くリアドアや、多彩なシートレイアウトによる積載性の高さなど、使い勝手の良さも両立させた4人乗りモデル、フォーフォー。

関連キーワード

Share on:

RECENT POST

Drive

Drive