amadana代表・熊本浩志がGLSで過ごす
野球に捧げる週末【後編】はこちら
GLSは、テクノロジーとデザインを兼ね備えた実用的な一台

洗練されたデザイン家電の販売をはじめとし、現在では事業デザインのコンサルティングなども手掛けるクリエイティブ総合商社「amadana」。創業者である熊本さんには、もうひとつの顔がある。過去に4度の日本一を獲得した人気社会人軟式野球クラブ「東京ヴェルディ・バンバータ」の監督だ。さらに現在は総合型スポーツクラブ「東京ヴェルディ」のブランディングを統括するクリエイティブセンター長も務めている。社長で名将でもある多忙な彼は、普段クルマをどのように使っているのだろうか。

「クルマが好きなので、普段の仕事はもちろん、野球の試合や趣味のゴルフ、旅行にも常に運転して行きますね。特に野球の遠征では、頻繁にかなりの長距離を運転します。なので運転がしやすいことは僕が求めるひとつの要素です。今回乗ったGLSの第一印象は、他と比べて車体とホイールがかなり大きくて立派だなと思いました。さらに、Sクラスを彷彿とさせるラグジュアリー感がある。今までスポーツカーを中心にあらゆるクルマに乗ってきた僕ですが、あまり体験したことのない存在感のあるタイプなので、すごく新鮮でした」
実際に運転してみた感想はいかがだったのだろうか。「イメージが完全に覆されましたね。大きいクルマは運転しにくいと思っていたのですが、とても楽に乗れました。GLSは、特に目線が高いのと視野が広い点が優れていると感じましたね。フルサイズ3列7人乗りを生かして、チームメイトを乗せて野球の後にBBQやアウトドアを楽しむのがこのクルマの理想の使い方ですが、取り回しが良かったので、都内のコンパクトな移動にも対応してくれるところも嬉しいです」
amadanaとメルセデスに共通する哲学。それは飽きのこないものづくり
スタイリッシュで印象的なデザイン家電を多く世に生み出してきた熊本さんの視点では、ものを選ぶ基準にどんなこだわりがあるのだろうか。「歳を重ねると、時代感やトレンドを追うよりも、オーセンティックなスタイルのものを好んで選ぶようになりました。その道を代表するようなスタンダードなものは安心できるし、長く使っていても陳腐化しないのが魅力ですよね」

「メルセデスに乗っていて実感できるのは、デザインが洗練されていることです。世界最古の自動車ブランドとして、これまで培ってきた部分は失わずに、モダンに仕上げているのはさすがですよね。最先端を押さえつつ、程よくクラフトっぽさのあるところに温かみが感じられて好きなんです。まさに理想的なブランドかも。このクルマで言うと、メルセデスらしい正面やリアのデザインに加えて、最新のMBUX(メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス)が装備されているところですね。飽きのこないものづくりはamadanaでも意識していることで、共通する哲学のようなものを感じました」

「人も荷物もたくさん運べるし、走る道も選ばないこのGLSでなら、野球場へ向かう移動がさらに楽しくなると思います。早く今日の試合会場へ向かいましょう!」と前のめりで元気な熊本さん。長距離運転での使用感を確かめながら、目的地へと向かった。
人気家電ブランドの社長と野球チームの監督、二つの視点からGLSを語ってくれた熊本さん。後編では、彼の監督姿に密着。「東京ヴェルディ・バンバータ」のこれまでのエピソードや、仕事と遊びに対するポリシーを深掘りする。
amadana代表・熊本浩志がGLSで過ごす
野球に捧げる週末【後編】はこちら
PROFILE
熊本浩志/Hiroshi Kumamoto

デザイン家電などで知られるクリエイティブ総合商社「amadana」グループの創業者でありCEO。社会人軟式野球クラブ「東京ヴェルディ・バンバータ」の監督。選手からは“クマカン”の愛称で親しまれる。前身の「東京バンバータ」では、発足から3年で優勝できなければ解散を公言し、3年後の2011年、高松宮賜杯第55回全日本軟式野球大会2部で見事初優勝を果たす。2018年、同チームは総合型スポーツクラブ「東京ヴェルディ」と業務提携し、自身はグループ全体のブランドマネジメントを統括するクリエイティブセンター長も兼任する。
東京ヴェルディクラブ公式サイト:https://www.verdy.club/
東京ヴェルディ・バンバータ公式Twitter:https://twitter.com/verdy_baseball
東京ヴェルディ・バンバータ公式Instagram:https://www.instagram.com/verdy_baseball/
ABOUT CAR
GLS 400 d 4MATIC
メルセデスのSUV群を表す「GL」に、同社のハイクラスを指す「S」を組み合わせたモデル名を持つラグジュアリーSUV。威風堂々のフォルムとフロントフェイス、先代よりも60㎜延長されたホイールベースに3列7人乗りのボディを載せる。対話型インフォテインメントシステム「MBUX」をはじめ、最新の安全運転支援システムを全車に標準装備。