Drive > Interview > 武田真治、メルセデス・ベンツ GLBとの邂逅。芸能生活を振り返って

武田真治、メルセデス・ベンツ GLBとの邂逅。芸能生活を振り返って

photo: Ryo Toyoda
words: Takeshi Sato


direction: Hajime Sasa(Roaster),

Narumi Amano(Roaster)

俳優・武田真治さんが、今回メルセデス・ベンツが9番目にリリースした新型SUVであるGLBと出会った。武田さんは俳優としての活動のほかに、趣味であるサックスや筋肉トレーニングを極めて仕事にも活かし、今年で芸能生活30周年を迎えた。新たなスタートを迎えた武田さんの目に、新型GLB はどう映るのか?

GLBのルックスは、あの頃初めて乗ったメルセデスを彷彿とさせた

武田真治、メルセデス・ベンツ GLBとの邂逅。芸能生活を振り返って

武田真治さんは新型GLBと対面して、懐かしそうな表情を見せた。そのタフな外観に、1990年代の半ばから数年にわたって愛用したGクラスの面影を見たのだという。

「まだ20代半ばで、仕事も勢いに乗っていてイケイケでしたね。Gクラスのハンドルを握ると、すごく誇らしい気持ちになったことを思い出します」

そして、GLBに乗り込んだ武田さんは、驚きの声をあげた。

「外から見ると、都会に映えそうなきゅっとしたスタイリングじゃないですか。それなのに乗ってみると室内が広くて驚きました。へぇ、3列シートで7人乗れるのですね。3列シートのファミリーカーっというと、どうしてもコンサバティブなデザインになりがちですが、これはスポーティでアクティブな感じがします。こういうカッコいい3列シートのクルマを探している人はかなり多いと思いますね」

武田真治、メルセデス・ベンツ GLBとの邂逅。芸能生活を振り返って

もうひとつ武田さんの印象に残ったのは、上質なインテリア。
「この内装の高級感は、ラグジュアリーカーの領域だと思います」

「ハーイ、メルセデス!」と、武田真治はGLBに呼びかけた

武田真治、メルセデス・ベンツ GLBとの邂逅。芸能生活を振り返って

「メルセデスのオーナーだったので、最新のSUVに乗るのをすごく楽しみにしていたんですよ」と興奮ぎみに語りながら、武田さんは運転席に収まり、エンジンを始動した。

GLBのラインナップは、2ℓのディーゼルターボエンジンを搭載して前輪を駆動するGLB 200 dと、2ℓの直噴ターボエンジンと4輪駆動を組み合わせたGLB 250 4MATICスポーツのふたつで、武田さんが試乗したのは後者だ。

武田真治、メルセデス・ベンツ GLBとの邂逅。芸能生活を振り返って

「エンジンが滑らかで、乗り心地もすごくスムーズですね。軽〜く加速するのが気持ちいいです。それに室内が静かなことに感激しました。僕はクルマで音楽を聞くことが多いので、これはうれしい」

話しかけると空調やオーディオ、カーナビを設定してくれる「MBUX」というインフォテインメントシステムが装備されていることを伝えると、武田さんは早速、「ハーイ、メルセデス!」と呼びかけた。
「少し暑い」と武田さんがメルセデスに話かけると、エアコンの設定温度が下がる。ほかにも様々な機能を試した武田さんは、「最新のメルセデスってこんなに親切になっているんですね」と笑った。

武田真治、メルセデス・ベンツ GLBとの邂逅。芸能生活を振り返って

親切なのはこれだけではない。前方を走るクルマとの距離を適正に保ちつつ、ハンドルに手を添えているだけで自動で速度をコントロールする「アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック」や、車両や歩行者との衝突の危険を察知すると自動でブレーキが作動する「アクティブブレーキアシスト」といった技術も備わっているのだ。
この説明を聞いた武田さんは、「これなら長距離ドライブが安全で快適ですね」と深くうなずいた。

僕がしばらくメルセデスを離れていた理由

武田真治、メルセデス・ベンツ GLBとの邂逅。芸能生活を振り返って

ひと通り試乗を終えたところで、荷室をチェック。2列目と3列目のシートは多彩にアレンジすることが可能で、シートを倒せば広大なスペースが生まれて、大きな家具を積むこともできる。この荷室の広さを見た武田さんは、再びかつての愛車だったGクラスのことを思い出した。

「家電の量販店に行って洗濯機を買ったら、『お届け日はいつにしましょう?』と訊かれたんです。いえ持って帰ります、ってGクラスの後席を倒して積みました(笑)。あと(忌野)清志郎さんのバンドで苗場のフジロックに行ったのもいい思い出です。清志郎さんの自転車や楽器を積んだのが懐かしいなぁ……。GLBも、そんな使い方ができそうですね」

武田真治、メルセデス・ベンツ GLBとの邂逅。芸能生活を振り返って

そして、声をひそめて「このエピソードは書けるかどうかわからないんですけど……」と、切り出した。
「Gクラスを購入してすぐに、修理不能になってしまうぐらいの事故を起こしてしまったんです。しかし幸い、身体はまったくの無傷でピンピンしていました。メルセデスの安全性が無ければ今の僕はいないかもしれません。Gクラスの安全性の高さに感銘を受けて、もう1台Gクラスを購入したんです」

Gクラス以来、メルセデス・ベンツから遠ざかっていたと振り返る武田さんは、その理由をこんな風に説明した。

「僕のイメージかもしれませんが、メルセデスって現場で一所懸命に働いて地位を築いた人が乗るものだと思っているんです。実はしばらく仕事も低調だったので……。でも、筋トレもそうですが、地道に続けてきたことが成果を生みつつあるので、そろそろまたメルセデスに乗ってもいいかな、と」

サックスと筋トレは、趣味であり特技であり、仕事でもある

武田真治、メルセデス・ベンツ GLBとの邂逅。芸能生活を振り返って

言うまでもなく、武田真治さんはいま勢いに乗っている。上昇気流に乗るように、9月には芸能生活30周年を記念したアルバム『BREATH OF LIFE』を発表するという。武田さんがサックスを始めるきっかけとなった憧れのミュージシャン、藤井尚之さんとの共演や日本テレビ系「有吉ゼミ」内の“武田真治の筋肉リズム体操”のテーマ曲が収録されるなど、話題の多い作品だ。

順風満帆のように見える武田さんだが、30年間の芸能生活は決して平坦なものではなかったという。
「20代の半ばで体調を崩して、仕事をキャンセルした時期があったんです」
それが原因でサックスも吹けなくなり日々絶望していたという。しかし、その苦境を乗り越えられたのは、「好きなことに再び向き合ったから」だった。

武田真治、メルセデス・ベンツ GLBとの邂逅。芸能生活を振り返って

「復帰できたキッカケは、(忌野)清志郎さんの新しいバンド“ラフィー・タフィー”に正式メンバーとして招いていただいたこと。2年間ほとんど四六時中一緒に居させていただいた中で、バンドマンとして生きるためのノウハウや、自由に生きることの責任みたいなものを学べたと思います。清志郎さんも身体に気を遣い始めた時期で自転車を始めたりしていました。並行して僕は筋トレも始めたのですが、筋トレっておもしろいんですよ。僕にはこの15年間変わらないメニューがあって、ベンチプレスを30キロから始めて、50キロ、70キロ、90キロと負荷を上げていきます。筋肉に与える影響という意味では30キロとか50キロにはあまり意味がないそうなんですが、それでも30から始めないと90キロは上げられない。一回のトレーニングも地道にコツコツとやることが大事なんです」

筋トレを始めると、体調だけではなく、精神状態も上向きだしたそう。サックスをまた吹けるようになったとともに仕事も順調に増えていったという。

人生のターニングポイントにおいて、サックスと筋トレが大きな意味を持っていたのだ。そこでサックスや筋トレは趣味なのか、それとも仕事なのかを武田さんに問うと、こんな答えが返ってきた。

「日常の一部というか、切り離せない習慣のひとつ。例えば呼吸や食事と同じように自然で不可欠な存在です。趣味であり、特技であり、仕事でもありますね」
趣味や特技を愚直にとことん突き詰めてきた武田さんにとって熱中できることは、人生になくてはならない存在だったのだ。

武田真治、メルセデス・ベンツ GLBとの邂逅。芸能生活を振り返って

芸能生活30年目を迎えた武田さんにとって新たなスタートとなる今年、GLBは誕生した。趣味や特技をとことん追求する武田さんと、好きなことを追求する人をサポートしてくれるGLBは、どことなく共通点があるのではないだろうか。

武田真治、メルセデス・ベンツ GLBとの邂逅。芸能生活を振り返って

どんなことでも継続して努力し続けることは困難だが、「好きなこと」は我々の人生に彩りを与えてくれ、追求した先には知らなかった新しい世界を見せてくれる。30年間「好きなこと」に真っ直ぐ向き合い続け、進化し続ける武田真治さん、そして新たな門出を迎えたGLB に今後も目が離せない。

PROFILE

武田真治/Shinji Takeda

武田真治/Shinji Takeda

1972年、北海道に生まれる。89年、第2回ジュノンスーパーボーイコンテストでグランプリを獲得し、翌年俳優デビュー。その後、数々の映画やドラマに出演する。95年にはサックス奏者としても作品を発表。2018年にNHK総合で放映された『みんなで筋肉体操』では鍛え抜かれた肉体美が大きな話題となった。
 
30周年記念アルバム『BREATH OF LIFE』は、9月9日発売。収録曲である「Fight for Love」(日本テレビ系『有吉ゼミ』内「武田真治の筋肉リズム体操」テーマ曲Part.1)は下記にて先行配信中。
https://warnermusicjapan.lnk.to/FightforLovePu

 

ABOUT CAR

GLB 250 4MATIC Sports

洗練されたスクエアなフォルムに、3列シートと世界最高水準の安全性能を組み合わせた新世代SUV。

関連キーワード

Share on:

RECENT POST

Drive

Drive