Sports > GOLF

はじめての愛車はメルセデス。プロゴルファー吉田優利選手が語るGLBの魅力

photo: Junji Takahashi
words: Kohei Kawakami

direction: Hajime Sasa(Roaster)
Arata Kobayashi(Roaster)

メルセデス・サポート選手たちによる、トレーニング方法やゴルフ好き必見の情報を連載中。今回は、今年プロデビューを果たした2000年生まれの吉田優利プロが登場。彼女の愛車GLBに注目!

2冠達成の快挙を成し遂げた逸材。愛車GLBと共に登場

PROFILE

吉田 優利/Yuri Yoshida

吉田 優利/Yuri Yoshida

2000年生まれ。千葉県出身。メルセデス・サポート選手。10歳からゴルフをはじめる。2016年、高校1年生でナショナルチーム入りを果たし、2018年には「日本女子アマチュアゴルフ選手権競技」、「日本ジュニアゴルフ選手権競技」を制し同一年度に2冠を達成(※宮里藍選手以来15年ぶりの快挙)。2019年、プロテストに一発合格。今後の活躍が期待される新世代の一人。好きな色はブルーとホワイト。趣味はお菓子づくり。

GLBに乗ることで生まれた新しい生活のリズム

吉田 優利/Yuri Yoshida

今回紹介してくれるGLBは、吉田プロにとってはじめての愛車なのだそう。そんな彼女がやってきたのは、納車以来の訪問だという「メルセデス・ベンツ 浦安」。あれから約2ヶ月。プロゴルファーとしてGLBのある生活を送ることで行動範囲が広がり、よりゴルフに集中できるようになったと言う。

吉田 優利/Yuri Yoshida

「免許をとったのは18歳です。20歳の私にとって、はじめての愛車がメルセデスなのはとても心が高鳴りワクワクしました。それまでは家族のクルマを使っていましたが、自分のクルマを持ったことで、ひとりで自由に練習時間を確保できるようになったことが、生活の一番の変化ですね。今までは母に送り迎えをしてもらっていたので、家族に負担をかけずにゴルフに専念できるようになったことは、自分にとって大きなメリットです! 練習へ行く時の移動のほかに、近所への買い物にも頻繁に運転して行きますね」

GLBは私にぴったりのサイズ感

吉田 優利/Yuri Yoshida

ツアー中は母親が運転するクルマで移動し、オフは自らステアリングを握りドライブを楽しむと言う吉田選手。「運転すると分かるのですが、少し高い着座位置のおかげで本当に見切りが良いんです。各種安全性につながるセンサー類も充実していますし、それ以上にベースとなる車体そのものが素晴らしいんだと思います。さすがはメルセデスだなあ、と。GLBは、サイズ的にも大きすぎず、それでいて小さくない、まさに絶妙ですよね。長距離ドライブも近所までのちょい乗りもなんでもこなせる器用なところも大好きです!」

大切な家族や友人も安心して乗せることができる上質な室内空間

吉田 優利/Yuri Yoshida

1人での移動が多いという吉田選手だが、家族や友人を乗せる機会はあるのだろうか?「もちろん、あります。コロナ禍のいま、なかなか遠くまでは行くことは少なくなりましたが、友達とのドライブや買い物にも出かけます。その際に改めて思うのは、GLBは家族や友人を安心して乗せることができるクルマだということです。最新の安全運転支援システム(アクティブディスタンスアシスト・ディストロニック&アクティブステアリングアシスト)をはじめ、目で見て、手で触れるすべてが上質。今までたくさんのクルマに乗ってきたたわけではないですが、そんな私でもこのクルマの良さは分かります」

お気に入りは大画面のモニターとフットトランクオープナー

吉田 優利/Yuri Yoshida

吉田選手にGLBのお気に入りポイントを訊いた。「2つあります。 まずは、運転席に乗り込んだ時に目に飛び込むこの大きな大画面のモニターです。メーターはステアリングのスイッチでさまざまな情報を映し出してくれますし、近未来なデザインが美しいです」

吉田 優利/Yuri Yoshida
吉田 優利/Yuri Yoshida

「そしてもうひとつは、手荷物で両手がふさがった時に足をかざすだけで開くフットトランクオープナーです。ゴルフバッグの持ち運びが生活の一部である私にとって、この機能は本当に有難さを実感できます。一度でもこの恩恵を受けると離れられなくなりますね(笑)」

GLBと過ごす時間で生まれる、オンとオフ

吉田 優利/Yuri Yoshida

今年はプロデビューし、ルーキーイヤーとなった吉田選手に、今後の抱負を訊いた。「メルセデスは、“クルマ”といえば一番に名前が出てくるようなブランドだと思うんです。私もプロゴルファーとしてそんな存在になりたいですね。今年は残念ながら多くの大会が中止になり、自宅で過ごす時間が多かったのですが、私自身は練習とプライベート、オンとオフの時間をうまく管理して過ごしています。これができるのも、GLBの車内でひとりでゴルフについて考える時間を確保できているから。これからもGLBは、私の良きパートナーであり続けてくれると思います」

はじめての愛車の魅力を存分に語ってくれた吉田選手。今後の彼女の活躍の裏には、GLBのサポートがあるだろう。

ABOUT CAR

GLB 200 d 4MATIC

最大の特徴は、日本の道路事情にあったコンパクトな車体に3列7人乗りを実現したパッケージ。加えて自由度の高い室内レイアウト。2ℓディーゼルターボエンジンと、2ℓターボエンジン(ガソリン)に四輪駆動システムの4MATICを組み合わせた2つのラインナップを展開。上級グレードのSクラスと同等の安全装備を備え、液晶メーターとナビ画面がつながるワイドディスプレイが全車に標準装備されている。

SPOT INFORMATION

メルセデス・ベンツ 浦安

メルセデス・ベンツ 浦安

大型ショールームとして2017年にオープン。敷地面積は3,932㎡を誇り、カフェ「LAUMELIA」を併設。メルセデス・ベンツ、スマート、そしてAMGを取り扱う浦安市で唯一のメルセデス・ベンツ正規販売店。厳しい基準を満たしたメルセデス・ベンツ サーティファイドカーも常時展示。ゴルフグッズを始め、マグカップなど、各種新作のメルセデス・ベンツコレクションを多数展示する物販コーナーも設置。
 
ADDRESS 千葉県浦安市日の出5-7-5
TEL 047-305-8800
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
https://www.mercedes-benz-urayasu.jp/ja/desktop/passenger-cars.html

関連キーワード

Share on:

RELATED

RECENT POST

Drive

Drive

Drive